ミュージカル鑑賞にダイエット効果があるとテレビで紹介されて話題になってますが、
本当なんでしょうか?
研究を行った大学の記事をもとに、
考えていきたいと思います!
どんな研究?
研究の内容をざっくり要約すると・・・
・被験者は12名。
・ミュージカル『ドリームガールズ』を生で観てもらう。
・観劇中の心拍数を測ると、平均28分間、最大心拍数の50%〜70%に上昇。
・↑の心拍数は、有酸素運動での最適な心拍数。
※研究を行ったUCL (University College London)サイトの記事を参照。
研究の気になる点
被験者が少ないく、どういう人たちか書かれていない
12人は少なすぎます。
また、実験に参加した被験者が、どういう人たちなのか書かれてません。
普段からミュージカルを観ているミュージカル好きなのか、
初めてミュージカルを観る人なのか、
まったくわかりません。
この状態だと、
「ミュージカル好きすぎてめちゃ興奮しちゃう人たち」ばかりが参加していた可能性も考えられます。
→一部の人たちにだけ見られる効果とも考えられ、全ての人に見られる効果とは言い切れない。
「ドリームガールズ」でしか実験していない
この研究では「ドリームガールズ」だけでしか実験していません。
→「ドリームガールズ」観劇時にだけ見られる効果かもしれず、ミュージカル全般に効果があるとは言い切れない。
「ダイエットになる」とは書いていない。
記事を見る限り、「ダイエットになる」「やせる」などは書かれていません。
心拍数の上昇という結果がみられ、有酸素運動についても触れられていますが、
肝心の「やせる」的なことは書かれていません。
→ダイエット系の話題でよくあることだが、マスコミなどが研究を勝手に解釈して伝えてしまった可能性がある。
学術雑誌に掲載された研究論文ではない
さらに、今回の研究は、
学術雑誌に掲載された研究論文でないということにも注目です。
この研究は、
UCL (University College London)の研究チームが
イギリスの「Encore Tickets」というチケット取り扱い会社
と共同で行ったものです。
学術雑誌に掲載されるためには厳しい審査がありますが、
今回はそのような審査に通ったような研究ではないのです。
「○○大学の○○教授の研究!」
などと書かれていると科学的に信ぴょう性の高いものだと思ってしまいがちですが、
研究にも信ぴょう性の高低があるのです。
ちなみに、Encore Ticketsサイトに行ってみましたが、
ミュージカルの座席指定とか値段確認とかがめちゃ使いやすくて、
ロンドンに行くときにはお世話になりたいと思えるようなものでした。
英語ではありますが、日本のチケットサイトよりはるかに使いやすい印象です。
まとめると・・・
・学術雑誌掲載の研究論文ではない
・全ての人に効果があるとは限らない
・全てのミュージカルに効果があるとは限らない
・そもそも、ダイエットになるとは書かれていない
以上より、
「ミュージカルにダイエット効果があるかどうかは、この研究からは断定できない」
という結論が適当かと思われます。
しかし・・・
しかし、私は経験的に・・・
ミュージカル観劇中は心臓バクバクしてるし汗かくし終わった後疲れてるし腹減っている
たぶん、私は多少カロリー使ってるのだと思います。
私自身、ミュージカルが大好きすぎて興奮しまくって観ている人間ですからね。
私と同じようなミュージカルファンの方も、
普段以上にカロリー消費しているかもしれませんね。
あくまでこの記事で書いたことは、
「この研究からは、ダイエット効果があるとは言い切れない」ってだけのことで、
「ミュージカルにはダイエット効果が全くない」と断定しているわけではありません。
今後、より詳しい研究がなされれば、
ミュージカル観劇のダイエット効果を実証できるかもしれません。
って記事を書きながら腹の肉をつまんでみる。やせたい・・・。